お客様の声

症状で絞り込む

お客様写真

K・Y 岐阜県 30代後半

ようやく辿り着きました!!

私は岐阜県に住んでますが、もう10数年前からの腰痛で悩んでました。

同じ岐阜県に住む友達が、ここ一宮の体サポートで肩こりで通ってるそうで、紹介してもらいました。

最初のカウンセリング? で、原因が、足? 何で? って聞きました。

腰痛になった原因は、なるほどね〜と思い、納得しました!!

私の体の歪み?に気づきました。    こんなに歪んでるんだ、と思いました。。。

家から、ここまでは、だいたい40分くらいかかりますが、私の症状、腰痛が段々と良くなった感じがしました!!

通う事で、あんなに迷ってた10年以上の腰痛がなくなりました(笑)

体サポートは、有り難い事で家でも出来るストレッチやトレーニングなども教えてもらえます!

忘れないようにと、教えてもらったストレッチやトレーニングの写真とか動画を送ってもらえます!!

スゴク有り難いですね^_^

院長先生は、体サポートは月1回がメンテナンスになりますね!

お客様の各症状がなくても、ちゃんと予約を取られてメンテナンスに来られますよ!

私も再発しないように、教えてもらったストレッチやトレーニングなどを続けたいと思います!

他のお客様のように、私も月1回は通うつもりです!!

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

N・K 18歳

前屈での腰痛が。。。

私は通信学校へ通ってますが、トレーニングで腰を痛めました。

前屈で痛くて、整形へ行きましが、骨に異常はなく、湿布をもらっただけでした。

その後、接骨院にも何回も行きましたが、電気と少しのマッサージで、やっぱり湿布でした。

結局、腰の痛みも取れず、悩んでました。

近くに、整体とかないかな?と探してら、近くにありました。

電話で予約を入れまして、最初のカウンセリング?で、なるほど〜 と 腰痛の原因が足だと思わず、何で?を説明を聞いたら、納得しました!

姿勢の悪さも気付いたり、股関節?がこんなにも動きが悪かったのか、足指が動かず。。。

本来、気にした事もないのに。。。。 確かに ですね。

5、6回通ったら、前屈の腰痛も痛みなくなりました!!

ここの院は、家でも出来る簡単なストレッチやトレーニングを教えてもらえます!

今はトレーニングも、無理なく出来てますね!!

ありがとうございます!!

また再発しないように、月1回でも通う予定です。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

K・M 50代

姿勢が気になってます

私は肩こりと腰痛がありますが、1番気になるのが姿勢ですね。

姿勢を改善?治す所はないかと、ネット検索したら、めちゃ近っと思いました。

仕事で、毎日この道通りますが、知らなかったです。。。

色んな所へ行きましたが、姿勢もですが、腰痛や首肩こりの原因が足だとは知らず、、、、

何で?内容を聞いて、なるほど〜〜 納得 しました!!笑

確かに、足なんか気にもしなかったし、原因がまさか 足 だとは思わず でした。

他にも気なる所を、その都度、施術して頂けるので有り難く感じています!

アフターフォーローもバッチリで、症状に効く運動も教えてもらえ、復習用の動画を送って頂き、助かってます!

足指施術は、最初は痛かったですが、慣れてくると痛気持ち良く、頭を持ち上げた?施術は気持ち良すぎてヤバイです(笑)

ストレッチポールも購入でできて、毎日のルーティーンの一つとして自宅でやってて、ハマってます♪

自分の予約の前後に誰かと会うこともなく、コロナ対策もしっかりされてるな〜と安心して通わせて頂いてます、ありがとうございます!!!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

K・H 30代

産後矯正

一宮に引っ越して、産後矯正の整体を探してら、近くにありました。

電話で「産後矯正をお願いしたいのですが、半年の子供も連れて来ても良いですか?」

即、「良いですよ! 連れて来て下さいね」

過去の妊婦、産後のお客様が沢山来てたそうです。

私は下半身太りや歪んだ姿勢もずっと悩んでいましたが、施術が終わる度に身体がスッキリして、回数を重ねていくと自然と姿勢も良くなったと実感します!!

簡単なストレッチ方法も毎回教えてもらったりと、お陰様で前屈すると手首まで伸びたり、足も広げやくなり、身体が柔軟になったので、絶好調になりました!!

いつも、ありがとうございます!!!

また、続けて行きたいと思います!!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

40代S・K様

私の駆け込み寺です!

もうかれこれ、10年以上(ボディーサポートができる前から)お世話になってます。

先生はとても気さくな方で、治療中もいろいろな話をしてくださり、楽しく治療してもらってます。

私は腰を中心に治療してもらっています。

腰から危険信号が発信されると、すぐに先生のところに駆け込み、何とかしてもらっています。

私の駆け込み寺です。治療はそんなところが関係するのっていうような部分をストレッチしたり、触ったりすることもありますが、それできちんと力が入るようになったり、楽になったり…。

魔法のようです。体のことをきちんとわかって治療してくださるので、いろいろなところで治療して良くならない方は、特に行ってみて治療を体験されるといいと思います!

 

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

腰痛

40代大谷様

ずっと腰痛持ちでスッキリしない毎日でしたが…

たまたまチラシがポストに入っていまして、内容を見ると「骨盤矯正」と書いてありました。

ちょうど私は、慢性の腰痛で、何処かないかなと思っていた所でした。

当時は、週1回通っていましたが、今は月に1回の通院です!

ずっと腰痛持ちで、なかなかスッキリしない毎日でしたが、足の指やこんな所が関係あるの?って思うような筋肉をほぐしていただいたり、お尻の筋肉のストレッチや背骨、骨盤に関するインナーマッスルを整える、トレーニングを教えていただいたりして、通ってるうちに、不思議と腰の痛みや張りが軽くなり、自分でも驚いています!

気さくな先生で、分かりやすく指導してもらえるので、同じ悩みを持つ方に是非試していだきたいです!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

40代SS様

長年お世話になっていますが、どんどん進化されています

治療をしてもらうと、腰だけでなく体全体のバランスが整い気持ちもリフレッシュします!

家でのトレーニング方法やストレッチの方法もきちんと教えてくれます。

常に勉強をされているので、長年お世話になっていますが、どんどん進化されています。

妻も先生のお世話になっていますが、妻は先生の奥様が行なっている足つぼの方でもお世話になっています。

ご夫婦でされているので、いろいろな身体の状態に対応してもらえます。

事前に予約が必要ですが…。

体に不安を抱えて見える方は、一度相談されると良いと思います(笑)

とても信頼できる先生です!!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

30代keiko様

勘違いしていました。

仕事で、いつも通る道に体サポートがあるのは知ってました。

ぎっくり腰になり、体サポートへ電話をして予約を取りました。

院長先生が「どんな動きで痛みが出ますか?」

私は「前屈、カラダを捻ったりで痛いです。」

院長先生が、股関節や足首、足指を緩める?

肩甲骨を動かしたり?

腰なのに、何でそこなの?と。半信半疑。

最後は、ぎっくり腰の痛みは半減しましたが、院長先生に「私はぎっくり腰、1回で治ると思ってました。」と言いました。

院長先生は「1回で治るとは言えませんが、完全に治すと、好転反応が出る事もありますので、今回は、ここで終わらせて、次回には良くなると思いますよ!」

院長先生は、好転反応の意味を詳しく、分かりやすく説明してくれたので納得しました!

好転反応の意味、内容が分かり、私は勘違いをしてました!

ここは安心して通えるなぁと思いました!(笑)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

50代w.t様

脳梗塞で倒れた主人が…

主人が数年前に脳梗塞で倒れて以来、右半身が不自由になってしまい病院でのリハビリに通っていましたが特に改善することなく本人も日に日に元気がなくなっていきました。

友達にこちらのうわさを聞いて少しでも主人が元気になってくれたら嬉しいと思い、初めは付き添って行きました。

数回で少しずつ右手が動くようになり、歩き方も以前よりもしっかりしてきて、何より主人の表情が明るくなってきました!

3年程通い、今では車の運転も自転車にも乗れるようになって周りからも本当に驚かれています。

先生に出会って本当に良かったです!

今も、脳梗塞のお客様の家へ出張へも行くそうです!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

お客様写真

40代T٠M様

体サポートにプロ野球選手が来る理由が分かりました

たまたま、体サポートのInstagramを見たら、元プロ野球選手が、体サポートに来たと言う事で、息子も高校で野球をしてるので、伺いたいと思いました。

息子は投手で、別に体の症状とかはないけど実はノーコンなんです。。。

四球ばかりで試合時間が、、、

投げ方が悪いのか?体の使い方が悪いのか?を知りたかったです。

最初は色んなテスト?

足に関して?

全てのテストにビフォーアフターを感じました!

院長先生は「足裏が不安定で、股関節が安定してませんね。これ、見て分かりますか?踏み込みの膝が外に向いてるのは?」

「あっ 本当だ。 言われたから分かったけど、言われなかったら知らなかったわ。」

院長先生が「膝が外に向く事で、体の開きが早くなり、リリースが早くなるから、ボールは高め、外に外れますね。」

心の中では「分かりやすい内容だなぁと思いました。(笑)」

 

通って3回目で足指のトレーニング、股関節の動きのトレーニング、下半身の安定の出るトレーニングを教えてもらいました!

家でも出きるし、助かります!

1週間後、下半身のトップポジョンの確認をされました。

院長先生は「ちゃんとトレーニングして来たね! 股関節、安定したね!」

私もですが息子も喜んでました(笑)(笑)(笑)

その日に、踏み込みのトレーニングと胸椎?のトレーニングを教えてもらいました。

これもまた、家でも出きるので助かります!

週1回通って、息子曰く「お母さん、ストライクが入るようになったよ!(笑)」

練習試合で四球も出さずに完投しました!

やっぱ、体サポートにはプロ野球選手が来るのが分かりました!

野球してる子供さん達がいれば、体サポートをお勧めしますよ!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。